かながわPay使ってみた体験談
こんにちは、淑女です。
かながわPayが10月から始まりましたね。
わたしも早速かながわPayを使ってみたので、その体験談・レビューなどをお話ししていきます。
かながわPayとは?
総額70億円還元キャンペーン/神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業 (pref.kanagawa.jp)
神奈川県内の加盟店にて、「かながわPay」アプリを使ってお買い物いただくと、お買い上げ金額の最大20%分のポイントを還元する、アプリをダウンロードすれば誰でも利用可能なキャンペーンです。
神奈川に住んでいなくても、かながわPay加盟店であれば、誰でも使用することができます。
なので、観光目的で県外から来た場合などでも利用することができます!
還元率は?
中小企業及び小規模事業者では20%、大企業では10%のポイントが還元されます(一人当たり最大10000ポイント)。
10%か20%かは、かながわPayのアプリ内で確認できます。
ポイントについて
ポイントの付与は1月31日の支払い分までが対象です。付与されたポイントは2月28日の支払い分まで使うことができます。
※期間内であっても予算の70億円に到達した場合、ポイントの付与を終了します。
つまり、せっかくポイントを貯めていても、2月までに使い切らなければ失ってしまうということ!
それならば、早めに使った方が良さそうに思えますが、かながわポイントで支払った分にはポイント還元はされません。
使いどころは考えていった方が良さそうですね。
ポイントは、支払い日を含めた8日目の午前1時から午前6時に付与されます。
すぐに付与されたポイントが使えるわけではありません。
かながわPay対象店舗にて、1ポイント=1円として、1ポイントから利用できます。
支払い先のQRコード決済のポイントも付与されるため、ポイントの二重取りが可能です。
わたしは楽天ペイを使用しているのですが、楽天ペイとしてのポイントも貯まるため、かなりお得!
かながわPayアプリ登録の仕方は?
1.まずアプリストアでかながわPayアプリをダウンロードします。
2.アプリを開き、説明を読んだら右下の「アカウント」をタップ
3.「新規登録」より電話番号、パスワードを入力。
4.SMSに送られてきた認証コードを入力し、登録をタップ。
5.登録したらログイン画面に移ります。先ほどと同じ電話番号とパスワードでログインします。
6.アカウント情報の登録画面にて以下を入力します。
- 名前(ニックネーム可)
- メールアドレス
- 性別
- 年代
- 郵便番号
- あなたと神奈川県との関係性(通勤、通学、居住、観光、その他)
これでかながわPayの登録は完了です。
かながわPayに対応している決済サービスは?
かながわPayは、au Pay、d払い、はま Pay、LINE Pay、楽天ペイに対応しています。
そのため、上記のいずれかの登録が必須になります。
お店によって、はまPayしか使えないところ、LINE Payしか使えないところ、などもあるので、どの支払い方法が使えるかはお店のPOPやかながわPayの検索機能で調べてみてください。
ちなみにPayPayは対応していません。PayPayユーザーの私としては残念です…。
お店での使い方
公式動画でわかりやすく解説されています。
1.かながわPay対象店舗で、お会計時にかながわPayを利用する旨を伝えます。
2.かながわPayを開き、支払いをタップします。
3.スキャン画面に切り替わるので、レジ付近にあるかながわPayのQRコードをスキャンします。
4.支払う金額を入力し、金額が正しいことを店員さんに確認してもらいます。
5.かながわPayのポイントを利用するかを選択し、「支払い方法選択に進む」をタップします。
6.その店舗で利用できるQRコードが表示されるので、支払いに使用するQRコード決済を選択、支払いをタップします。
7.QRコード決済の画面に自動で移行します。決済が完了するとかながわPayに戻ります。支払い完了画面を店員さんに提示すれば完了です。
使えるお店
使えるお店はアプリ内の検索機能で調べることができます。
具体的には、タリーズコーヒー、スターバックス、ミスタードーナツ、フレッシュネスバーガー、温野菜、牛角、鎌倉パスタ、ハックドラッグ、クリエイトSD、オーケー、ビッグヨーサン、相鉄ローゼン、セブンイレブン、ローソン、デイリーヤマザキ、ミニストップコジマ、ビックカメラ、ABCMART、東急ハンズ、ルミネ、ららぽーと赤ちゃん本舗など、横浜桜木町ワシントンホテル、ホテルニューグランド、ニューオータニイン横浜プレミアム、美容院、その他個人店など。
調べてみた印象としては、使えるお店結構多いな~といった感じ。
横浜駅や川崎駅など大きな駅周辺に使えるお店が集まっていました。逆に田舎の方に行くと使えるお店はあまりなさそうです。
使ってみた感想
基本コンビニや飲食店、美容院が多いのですが、相鉄ローゼンなどの食料品店が10%の還元率なのがとてもありがたい。
普段あまりコンビニで買い物をしたり外食をしない私にとって、スーパーの還元が一番嬉しいです。
しかし、忘れてはいけないのが10~20%割引ではなく、還元だということ。
ポイント還元だから~といって欲に任せて使いまくると普段より出費が多くなりそうなので(それが狙いなんだろうけど)、買い物は普段通りでかながわPay使えたらラッキーくらいの距離感で付き合っていきたいです。
また、ポイントの使い所も大事。
ポイントで支払った分は還元されないので、1月31日まではポイントを使わず2月中にポイントを使い切るのが一番お得なポイントの使い方なんだと思います。
普段の買い物にも気軽に使用できるお得な制度なので、神奈川にご縁のある人はぜひ使ってみてください!
\押していただけると励みになります/